【大神神社】お詣りしました

大神神社 大鳥居

久しぶりのお詣り

大神神社(三輪さん)にお詣りに行ってきました。

なんと今年初の三輪さんってことにびっくり。

忙しくて行きそびれてました。

娘

これからお仕事が忙しくなるから、神社行きたい。

お伊勢さんか三輪さん行かへん?

なーぬ
なーぬ

いいね~!いこっ!

娘

どっちにする?ママが行きたい方へ行こう。

なーぬ
なーぬ

どっちも行きたい!

でもまずは、三輪さんへ行こう!

二つ返事で答えました。

あたし自身が小さい頃から初詣に行っていた神社です。

子供たちも赤ちゃんの時から毎年連れて行ったなぁ。

父が病気になってからは、特に行く回数が増えました。

ここ最近は、コロナが流行り出し、県外にでるのが難しく、少し足が遠のいていたのです。

娘のお誘いはとっても嬉しかった!

【大神神社】

奈良県桜井市にあります。

日本最古の神社と呼ばれています。

大鳥居を車でくぐり、駐車場に入りました。

二の鳥居まで歩きます。

二の鳥居があるということは一の鳥居もあるのかな?と思い、改めて地図をよく見るとありました。

今まで知らなかったので、次回からはここからお詣りスタートしよう!

大神神社 境内MAP

出典:大神神社

二の鳥居

大神神社 二の鳥居

二の鳥居を抜けると急に神様の領域に入った感じがします。

けっこう暑い日でしたが、木々が生い茂っていて、涼しい。

清らかな空気に包まれて心が一気になごみます。

砂利の道なのですが、はしっこに少しだけ砂利のないところがあり、もしかしたらベビーカーなどが通りやすくしてあるのかな?と思いました。

参道沿いに長い竹が横に設置されていて、何か所も穴があけてあり、そこからお水がしたたっていました。

こんな説明でわかるかな…写真を撮り忘れました。

大神神社 手水の使い方の看板

ブロガー失格ですな!

なんと臨時手水舎のようです。

いつも混雑していた手水舎だったのですが、コロナ禍で工夫されているのですね。

手水舎といえば、「手水のつかいかた」の説明の看板がかわいい~。

こんなの今まであったかな??

久しぶりに来ると新しい発見がありますね。

新しい発見もまた楽しいなぁ。

拝殿

大神神社 拝殿

大神神社のご神体は三輪山。

そのためご本殿を設けず、拝殿の奥にある三ツ鳥居を通して三輪山を拝するようになっています。

三ツ鳥居は2022年9月現在は拝観中止です。

見れる時が来たらぜひ見てみたい。

この拝殿の右の少し手前には「巳の神杉(みのかみすぎ)」があります。

大物主大神(おおものぬしのおおかみ)の化身とされる白蛇が棲むことから名付けられたご神木。

子どもの頃、たまごがお供えしてあるのを不思議に思ったものです。

定番のお供え物はたまごと日本酒みたい。

小さい頃はご神木の由来は知らなかったけど、なぜか好きな場所でした。

成願稲荷神社

大神神社 成願稲荷神社

初詣の時はあんまりお詣りしていなかった成願稲荷神社にも足をはこびました。

商売繫盛・心願成就の霊験があらたかなのだそう。

ブログやTwitterなど新しいことを始めているので、楽しんで続けられるようにお詣りしてきました。

狭井神社

狭井神社
大神神社から狭井神社へ向かうくすり道

拝殿からくすり道を通って狭井神社へ向かいます。

狭井神社は三輪の神様の荒魂(あらみたま)をお祀りしているそう。

病気平癒の霊験が伝えられています。

境内の「薬井戸」から万病に効くという薬水が湧き出ています。

あたしが訪れた時は混雑防止のためか「薬井戸」は閉鎖されていました。

かわりに臨時拝戴所が設けられていました。

実家の母に届けたくて、ペットボトルに入ったご神水を購入。

帰りに届けたら、喜んでくれました。

狭井神社にある三輪山登拝口

三輪山へ登拝することもできるのですが、今は中止されています。

いつか登拝してみたい。

娘にはいっしょ行くことを予約済。

早く登拝できる日がくるといいな。

久延彦神社(くえひこじんじゃ)

久延彦神社

狭井神社から大美和の展望台の方へ歩くと、久延彦神社へ繋がっています。

ここは知恵の神様です。

あたしも小学生の時から必ず毎年お詣りしていました。

もちろん、あたしの子供たちも!

下の道から上がってくるには、すごい長い石の階段を上がらなければなりません💦

今のあたしの体力では、登るのは相当しんどいと思う。

狭井神社からくる道はそんなに急ではないので、いつもそちらから来ています。

参拝後のおたのしみ

タウザントのへびパフェ

せっかく奈良まで来たんやから、もちろんおいしいもんも食べないと!

大神神社の参道沿いにある「タウザント」。

2Fはギャラリーになっているお店です。

お詣りする前から娘と目を付けていたへびパフェを頼みました。

かわいい。

米粉とうふのチュロス、自家製グラノーラがのっています。

あたしは甘酒ソースをトッピング。

暑い日やったから、冷たくておいしかったです。

そして、お次はランチ。

ごはんcafe SOU」。

大神神社から車で20分くらい走った宇陀市榛原にあるカフェにおじゃましました。

娘が探して予約してくれていました。

古民家というか、田舎のおばあちゃんちみたいな、なつかしい感じの内装。

のんびりできました。

ご近所のおばあさま方の憩いの場でもあるようです。

カレーおいしかったぁ💗

そして帰り道にある「ヤマト」で柿の葉寿司をお土産に買って帰りました。

おでかけ楽しい!

県外におでかけしたのは、本当に久しぶりにでした。

もともと、おうちが好きなので(出不精ともいう)あんまりでかけないのですが、やっぱりおでかけ楽しい。

子供たちが成人してからは、ひとりで参拝することが多かった三輪さん。

娘といっしょだったから、カフェやお土産など、参拝以外のこともとっても楽しかった。

また、おでかけしたいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です